NEWS/BLOG
イーオクトの最新入荷情報や、日々のNews、社内の取り組みなどを発信します。
メディア
2020.03.03
『リンネル3月号』の「心地よく暮らしながら 地球=私のためにできること」特集に、代表髙橋百合子のコメントが紹介されました

2020年2月20日発売の『リンネル3月号』(宝島社)に、「心地よく暮らしながら 地球=私のためにできること」という特集が組まれました。
ここでは、無理せず心地よく暮らすためのヒントを、地球のことを考えて暮らす14名が紹介しています。
どんな選択肢が地球環境のためになるのか、まず知ることが大切ということです。
<代表髙橋が紹介したこと>
□セルローススポンジを使う
キッチン掃除や食器洗いに天然素材100%のセルローススポンジを使用。
油をスルッと流し、ベタベタにならず、なおかつ自然の循環に任せる生分解性が◎
また、洗剤はナチュラル酵素洗剤のeezymを使い、自身や家族、家や環境までナチュラルでヘルシーに。
「お掃除とはナチュラルな状態に戻すこと」です。
<ご紹介いただいた商品>
・e.ポップアップスポンジ kata kata くま
プラスチックスポンジのかけらを海に流さない
使い勝手と環境調和の両立 自然素材100%のセルローススポンジ
・MQ・Duotex ダブルクロス グレー
スウェーデンの医療機関からスタート
ケミカル洗剤を使わない清掃を実現するウルトラマイクロファイバー
・eezym マルチサーフェスクリーナー
ベルギー生まれのナチュラル酵素洗剤
eezym(イージム)・・・ Easy(簡単)+Enzyme(酵素)
・KLIPPAN 麦の温冷ネックピロー
温めても、冷やしても、繰り返し使える
スウェーデンの自然療法から生まれたオーガニック麦入り癒やしアイテム
CATEGORY
ALL